へんしんバイクを購入しようと思ったら購入時の注意と、将来的に見たおすすめの購入方法を紹介します。
楽天やAmazonではへんしんバイクを買えない!!
大前提として!
「へんしんバイク」「へんしんバイクs」は楽天やAmazon、Yahooといった、大手ネットショッピングサイトでは買うことができません!
へんしんバイクを通販で買えるのは公式サイトだけ!
ネットでへんしんバイクを買うときに、どのページが本物のサイトか分からない方のために公式サイトの販売ページを紹介します。
ネットで購入するときはへんしんバイクを販売しているビタミンiの公式サイトから購入しましょう。
へんしんバイク購入ページ
へんしんバイクs購入ページ
楽天は類似品やニセモノがあるので注意!
「へんしんバイク」を検索した場合、類似品が引っかかってしまいます。
しかし、楽天ショッピングやヤフーショッピングでヒットした商品は全て類似品なので注意してください!
類似品が検索で引っかかるいうのが厄介ですよね。
ちなみにストライダーに関しては、見た目が全く一緒の並行輸入品が(ニセモノ)が出回っているので注意が必要です。
全国の店舗でも販売している!
「ネットだと心配。」
「もし偽物だったら嫌だ!」という人いるなら、近くの店舗でも購入できます。
公式ページの販売店舗一覧をごらんください。
https://www.vitamin-i.jp/hb/shoplist/#shop12
アルペン、イオン、スポーツデポ、ユニディなど大手スポーツメーカーの取扱店舗でも販売していますので自分の家の近くのお店を探してみてください。
へんしんバイクは公式サイトの通販と店舗どっちで購入したほうがお得?
さて!
公式サイトで販売していることもわかった!
類似品があることもわかった!
次は、ネットで購入したほうが良いのか。店舗で購入したほうが良いのか?
どちらにもそれぞれ違ったメリットがあるので、紹介していきますね!
ネット通販のメリット
送料無料・代引き手数料も無料で家に届く
2019年2月現在、へんしんバイクの公式サイトで購入すると、送料と代引手数料が無料で購入することができます。
実店舗で購入すると、「店舗で買って、家に送ってもらうと時間がかかる」「かといって、家まで運ぶのも面倒くさい」
なんてことがありませんよね!
公式サイト限定カラーがある
店舗で購入できるのは、「ブルー」「レッド」「イエロー」の3種類です。
しかし!へんしんバイクの「ピンク」と「グリーン」は、公式サイトでしか購入ができません。
ピンクが良い!グリーンがいい!という方はネットで買うしかありません。
店舗によっては店舗限定カラーも出ていましたので、店舗に行くときは探してみるといいかもしれませんね。
「へんしんバイクs」はネットでしか買えない!
最近人気の「へんしんバイクs」。
へんしんバイクよりも1サイズ小さいサイズで、
「へんしんバイクにもっと早く乗せたい!」
「へんしんバイクの大きさだと大きい」
という子どもを持つお母さんに人気のモデルが出ているんです!
しかしこの「へんしんバイクs」は公式サイトの通販でしか販売していません。
へんしんバイクを店舗で試乗して、少し大きく感じたらネットで「へんしんバイクs」を購入することをおすすめします!
「へんしんバイク」店舗購入のメリット
へんしんバイクの店舗購入のメリットは試乗ができるということがいちばんですね。
試乗して身体に合ったものを買うのが一番です。
試乗するときのポイントは、
「サドルの高さが股下以下に調節できるか」です。
- へんしんバイクsのシートの高さは32cm~45cm
- へんしんバイクのシートの高さは37.5cm~46.5cm
簡単に言うと、足が付くかってことです。笑
子どもの股下を測ってみて、このサイズ以上だったらピッタリです!
これさえ分かれば、ネット通販でも購入できますね!
自転車モードに切り替えるときに工賃無料になる場合がある
これは確定ではありません。
お店によって料金などが変わる場合があるので参考程度にしてください。
へんしんバイクは、子どもが大きくなったときに自転車の練習ができる「ペダルユニット」が付いています。
バランスバイクモードで遊び、子どもに自転車を教える段階になったとき、ペダルユニットを自分で取り付けないといけません。
説明書を読めば簡単に組み立てられると書いていますが、今までに家具なども組み立てた事のないお母さんは一苦労なんですよね。
ですが、店舗で購入し、レシートや保証書を保管しておけば、この組み立て工賃を無料で行ってくれる店舗もあるんだとか!
またお店に持っていく手間はかかりますが、それでも1時間位で簡単に、無料で組み立ててくれるのは嬉しいです!
ちなみに、ネットで購入して、近所のへんしんバイク販売店で組み立てを依頼した場合の工賃の相場は1,080円〜3,000円ということですので、それでも良いという方はネットの方がおすすめです!
【まとめ】ネットで購入がおすすめ!試乗したい場合は店舗!
さて!
たくさん紹介してきましたが、僕がおすすめするのは断然ネットでの購入です!
- 色が5色の中から選べる
- スタンドを一緒に購入しても送料無料
- 運ぶのが面倒くさい
- 工賃は、1,000円〜3,000円くらいなら妥協できるかな?
こんな理由から、僕はネットでの購入をおすすめします。
最後に注意点をまとめますね!
- Amazonや楽天では販売していない。
- へんしんバイクの公式サイトのみでの販売している。
- 股下のサイズを測って合ったサイズを買う
これさえ覚えておけば、安心して買うことができます!
「工賃無料になるかも?」と思いましたが、へんしんバイクの取扱店舗なら組み立てを安く行ってくれる店舗が多いです。
組み立てを店舗に依頼したいときは、事前に電話してみましょう!
組み立てに関しては、このページで説明していますよ。