へんしんバイクがトイザらスで売ってない理由とは?

へんしんバイクの詳細

トイザラスにへんしんバイクを探しに行っても、トイザラスでは売っていません。

それどころか、じつはAmazonでも楽天でも買うことができません。

今回は、その理由を説明していきたいと思います。

そして、最初に結論をいっておくと、近所に取扱店がなければ公式サイトで買うのが一番早いです。

へんしんバイクの公式サイトへ

 

へんしんバイクがトイザラスで売ってない理由

これは個人的な推測になりますが、

へんしんバイクは「おもちゃ」というより、「自転車」ですから、トイザらスのようなおもちゃ屋さんでは取り扱えないのではないでしょうか。

自転車屋さんで扱っているキッズ自転車と、トイザラスで扱っているキッズ自転車ってけっこう違いますもんね。

ということで、へんしんバイクはチェーン展開している自転車屋さんでよく売られています。

こちらで取扱店舗を見ることができますよー。

 

へんしんバイクの詳細

へんしんバイクの詳細

そもそも、へんしんバイクは「子どもが自転車に”楽しく”乗るためのツール」です。

ペダルとチェーンが後付けなので、まずバランス感覚を養ってから、自転車の練習をすることができる。

という理にかなった乗り物なのです。

なので、買ったばかりの状態では、一般的なバランスバイクのように使うこともできます。

 

へんしんバイクのメリット

へんしんバイクのメリット

バランスバイクとして使うときに、ほかのものと大きく違う点はブレーキ。

痛ましい事故も起こっていますし、、、ブレーキは絶対に必要だと思います。

実際に自転車に乗りはじめるとブレーキはよく使うので、最初に教えてあげるのが大事ですよね。

 

トイザラスで売っているバランスバイク

トイザラスでは、バランスバイクではなく、トレーニングバイクという名前でへんしんバイクと同じようなものを売っています。

種類がいくつかあるため、近所にトイザラスがある場合は、実際に手にとってみてください。

EVAタイヤ(硬いプラスチック)は滑って怖いので、エアータイヤのものがおすすめです。

 

トイザラスで人気のバランスバイクは?

トイザらスのオリジナルブランド「AVIGO」がやはり一番人気でしょう。

自社ブランドというだけあって、かなり力を入れて商品展開されています。

 

AVIGO トレーニングバイク

AVIGO トレーニングバイク

6000円台で買えるお手頃なトレーニングバイク。

「ライトウェイト(アルミフレーム)」

「エアタイヤ(スチールフレーム)」

の2つが主流です。

ブレーキもついていてかなりコスパがいいですが、その半面、公道を走るのは推奨されていません。

あくまで公園で遊ぶ用だと割り切ってください。

 

押し手棒付きウォーキングバイク

押し手棒付きウォーキングバイク

上記のトレーニングバイクに押し手棒がついた特殊な乗り物です。

個人的に押し手棒はあまり実用性がないなーと思いますが、スピードの出しすぎなどをコントロールするのに役立つかもしれません。

これを買うぐらいの年齢なら、補助輪付きの三輪車を買って上げたほうがいいかも。

こちらも公道を走るのは止めておきましょう。

 

アイデス じてんしゃデビュー

アイデス じてんしゃデビュー

ペダルの取り外しが可能な自転車ですね。

デザインはカッコいいんですけど、へんしんバイクとは違い、ペダル以外のパーツが取り外せません。

つまり、ペダルが外しやすいだけの自転車・・・、ということに。

値段は高いものの、ディズニーが好きならアリだと思います。

 

ペダル付きで自転車にもなる「へんしんバイク」

へんしんバイクが買える場所は?

へんしんバイクを買う一番のメリットは、「今まで練習してきたバランスバイクを自転車にすることができる」です。

30分で乗れる自転車はダテじゃありません。

補助輪付きとは違い、自転車に乗れるようになるまでに時間がかかりません。

 

へんしんバイクが買える場所は?

へんしんバイクが買える場所は?

ちなみに取扱店舗はけっこう多くて、

  • イトーヨーカドー
  • イオン
  • 東急ハンズ
  • スポーツデポ
  • だいわ自転車
  • ゼビオ
  • オリンピック
  • サイクルスタジオ
  • サイクルスポット

などがあるそうです。

お近くにある場合はいってみてはいかがでしょうか。

取扱店舗の詳細はこちら

 

まとめ

30分で乗れる自転車教室

ということで、トイザらスにへんしんバイクは売っていません。

ですが、お近くの取扱店にいくか、もしくは公式サイトから購入できます。

ほかにも、

「30分で乗れる自転車教室」

「バランストレーニング」

というイベントを開催しているので、公式サイトをチェックしてみてください。

へんしんバイクの公式サイトへ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA