【動画あり】へんしんバイクにスタンドを付ける方法&安く買う方法!

へんしんバイクのスタンド

「へんしんバイクにスタンドを付けたいけれど、取り付け方が分からない。」

「スタンドをセットで購入してないから購入したいけど出来るだけ安くしたい。」

そんなへんしんバイクのスタンドの悩みを徹底解説します!

 

へんしんバイクのスタンドの取り付け方

httpss://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=9ndrarbbKm4

スタンドの取り付け方はとても簡単です!

この動画を見ればママでも簡単にスタンドを付けることができますよ!

画像でも分かりやすいように説明していきますね!

 

バランスモードではスタンドを付けたらダメ!

1つ注意事項が!

へんしんバイクにスタンドを付けるときは、必ず「自転車モード」のときだけにしてください。

そもそも、へんしんバイクの「バランスモード」や、ストライダーなどの一般的なバランスバイクでは一本足のスタンドを付けることは推奨されていません。

これは、バランスバイクを足で蹴って進むときに、スタンドに足をぶつける危険があるからなんです。

だからストライダーには一本スタンドと呼ばれるスタンドは販売していないんですね。

中にはスタンドが付いているバランスバイクもありますが、「設計で上手く取り付けているもの」か、「足を怪我する危険を考えてない粗悪品」のどちらかになりますので、これから安いバランスバイクを買うときは注意が必要です。

 

工程1:ネジを外す

へんしんバイクの左後ろ側のタイヤのネジを工具で外します。

ネジを緩めたら、指でもクルクル回るようになります!

ネジを外したら「ワッシャー」という円盤みたいなのがありますので、それも外してください。

 

工程2:スタンドを取り付ける

次にスタンドを取り付けます。

スタンドは下向きに(おろした状態)で取り付けます。

 

工程3:ネジを戻す

スタンドを差し込んだら、ワッシャー→ネジの順番で戻していきます。

手である程度締めたら、工具を使って締めていきます。

緩まないように、しっかりと締めてくださいね。

 

これで、へんしんバイクにスタンドを付けることができました!

お母さんでも簡単にできると思うので、試してみてください!

もしこれでも心配な方、自分で付けるのが面倒くさい、ネジが硬すぎて回せない。

そんな方は購入店・自転車屋さんに持っていくと付けてくれますよ!

 

へんしんバイクのスタンド購入編

ここからは、へんしんバイクは持っているけどまだスタンドを購入していない方へ向けて、

  • 購入方法
  • 安く買う方法
  • おすすめの方法

を紹介します。

 

公式のスタンドは送料が高い!

へんしんバイクの公式サイトでは、スタンドだけを購入することができます。

 

値段は900円。

お!意外と普通の値段!

これなら購入してもいいかな?と思いきや。

送料700円…

合計金額1600円(税抜)….

そう、スタンドだけを単品で購入しようとすると送料が高いんです。

 

公式じゃなくていいなら安いスタンドがたくさんある!

へんしんバイク公式のスタンドは、Amazonや楽天などのネットショップでは販売しておらず、公式サイトでしか販売していません。

「高いから公式じゃなくていいや」って思った方なら、Amazonや楽天に安いのがたくさん売ってます!

 

 

12インチのスタンドがへんしんバイクに合うサイズ。

400円〜800円くらいで売っているので、1000円以上お得になりますね!

ただし!

もし万が一、何かあったときに対処がしやすいのは公式です。

それだけは注意して購入が必要です!

 

取り付ける手間も削減!自転車屋さんで買う!

「自転車やさんで買おう!」

「ちゃんと取り付けれるか心配。」

こんな方は少し高くなってもいいから自転車屋さんに頼んだほうが楽です!笑

へんしんバイクのペダルをまだ付けていない方は、ペダルと一緒にスタンドもつけてもらいましょう!

安全面や手間を考えたらペダルとスタンド、一緒に自転車屋さんに見てもらった方が断然楽ですもんね!

ちなみにお店でスタンドのみを購入した場合、大体800円前後が相場です。

私の家の近所では、そのお店で買えば工賃無料でスタンド付けてあげるよ!っていう自転車屋さんがあるので、同じようなお店が近所にある方は、そこでスタンドを買って付けてもらうのが良いでしょう。

スタンドの取り付けは安いんですが、ペダル装着の工賃はお店によって違うので注意してください!

 

スタンドの購入〜取り付けのまとめ

という感じで、安く購入する方法から取り付けまでの方法を紹介していきました。

最後に全部まとめてみました!

 

スタンド購入のまとめ

  • 公式の販売価格は送料込みで1728円
  • Amazonや楽天なら400円〜800円
  • 自転車屋さんで買えば工賃込みでも1200円程度。(工賃無料で付けてくれるお店もあるかも!)

※ただし、公式で購入した正規品でないと、万が一のときに対処してくれないと思いますので自己責任でお願いします。

 

スタンド取り付けのまとめ

  • スタンドを付けるのは自転車モードの時だけ
  • 3ステップで簡単に取り付けが可能
  • ペダルを付けていないなら一緒に販売店自転車屋さんに行ったほうが楽

 

いかがでしょうか?

購入から取り付けまで、本当に簡単にできるへんしんバイク。

近くのお店で付けてもらうときは「12インチのスタンドがあるか」「スタンドの工賃はいくらか」電話で聞いてから向かえばスムーズですよ!

自分にあった方法で、スタンドを付けてくださいね!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA